
ブライダル企業の面接で短所を聞かれた際、おせっかいや几帳面と答えるのは良いのでしょうか?面接ではブライダル業界に適性があるか、この業界に生かすことができる長所であるかを判断される場です。短所はこの業界にとって致命的ではないか見られています。おせっかいや几帳面な性格の人には、マイナスな面ばかりではなく、長所も短所もどちらもあります。今回は、ブライダル業界の面接で、几帳面やおせっかいという短所をどのようにアピールすれば良いかをお話します。
几帳面な性格とは
几帳面とは、細かいところまで配慮が行き渡る性格です。几帳面な人の長所は、細かいところまで目を向けることができるのでミスが少なく、周りからの信頼が高いことです。また、時間をしっかり守ったり、約束を守ったりすることができるしっかりとした性格なので、何事もきっちりしているというイメージを持たれることも多いでしょう。事前準備を怠らない、丁寧に仕事をすることができることが長所です。一方で、短所は、細かい点まで気にするあまり仕事に時間がかかる点や、完璧主義な点が短所として挙げられます。仕事をする上で手を抜くことがないので、細かい点までこだわりすぎてしまい仕事をするスピードが遅くなってしまいます。また、完璧主義なところがあるので、周りから怖く見られてしまうこともあるでしょう。
几帳面という性格の人のブライダル面接対応
面接官から見た几帳面な人の印象
面接官から見た几帳面な人の印象は、しっかりしているということでしょう。しっかりしすぎている部分があるので、コミュニケーションが取りづらいのではないかと懸念されることもあります。このように思われる可能性が高いことを考慮した上で、短所をアピールするようにしましょう。
ブライダル業界における几帳面という短所の印象
ブライダル業界は、お客様の一生に一度の結婚式をサポートする大切な役割を担う業界です。お客様への細かい配慮が必要とされ、お客様の気持ちを想像することを求められる仕事となるため、几帳面という短所は決して悪い印象とはならないでしょう。しかし、面接で短所を話す際には、どのように克服しようとしているか合わせて話すようにすると面接官から好印象です。
几帳面という短所の伝え方と例文
「私の短所は、几帳面すぎるところです。以前働いていたレストランの配膳では、ドリンクを頼まれた際、ドリンクを作る時に分量にこだわりすぎて慎重になってしまいかなり時間がかかってしまいました。そのため、お客様から遅いと言われてしまうことも多かったのですが、それ以降はなるべく目分量で分量を覚えるようにしたところ、素早くドリンクを提供できるようになりました。細かい点まで気にしてしまう場合には、スピードを意識して改善できるように努めて参りたいです。」
おせっかいな性格とは
おせっかいな性格の人の長所
おせっかいな人は、人の気持ちを考えることができ、面倒見が良いという特徴があります。コミュニケーション能力が高く、人の気持ちを察して行動することができるので、周りの人から好印象ということも多いでしょう。明るく人当たりが良く、気配り上手なので、親切な人という印象を与えます。
おせっかいな性格の人の短所
おせっかいな性格の人の短所は、相手に踏み込み過ぎてしまうことです。例えば、後輩の教育を任された時などに教える際自分でやりすぎてしまい、結局後輩が成長できなかったなどと、相手を思うばかりおせっかいとなってしまうことがあります。親切にしていると自分では思うかもしれませんが、相手の気持ちをしっかり考えなければ、行きすぎた親切となってしまいます。押し付けがましいおせっかいとならないように注意しなければなりません。
おせっかいという性格の人のブライダル面接対応
おせっかいという短所を伝える上でのポイント
おせっかいという短所を伝えるポイントは、なるべく具体的に話すことです。おせっかいにも様々なおせっかいがあります。人に教えすぎてしまっておせっかい、話し好きなせいでおせっかいなどとなるべく具体的に話すことで、面接官もイメージしやすくなるでしょう。
ブライダル業界でおせっかいという短所の印象は?
ブライダル業界は、お客様の気持ちを想像して企画をすることが大切な業界です。そのため、おせっかいという短所は、人の気持ちを考えて多くを尽くすことができるという点であまりマイナスとはなりません。おせっかいという性格のどのような点をマイナスだと思うかを話すようにしましょう。
おせっかいという短所の伝え方と例文
「私の短所は、おせっかいなところです。私は、相手のことを思うが故にアドバイスしすぎてしまうことがあります。後輩の教育の際、後輩に考えさせることなく何でも教えてしまうので、後輩が何も身についていないと怒られてしまったことがありました。そのため、おせっかいな性格を改善するために、相手の立場をしっかり考えた上で教えるようにするようになりました。教えるべきことと自分で考えるべきことをしっかり区別し、指導するようにしたところ、後輩の成長スピードも上がりました。今後も、何か相手に教える立場になった際は、教えすぎず相手の成長を第一に考えて行動して参りたいと思います。」
まとめ
几帳面という短所は、短所ではあるけれども言い換えると仕事を細かいところまで配慮することができるという長所にもなります。ブライダル業界にとって決して致命的な短所ではないので、短所の克服方法までしっかり話して面接官にわかりやすく伝えることが成功ポイントです。
短所がおせっかいという人は、自分がどのような点でおせっかいであると思うので具体的に話すようにすると、面接官に伝わりやすくなります。おせっかいであることはあまり短所ではないのではないかと感じる面接官もいるかもしれないので、どのような点がマイナスであるか具体的に話し、改善策も一緒に話すようにしましょう。
RECOMMENDED
一緒によく読まれる記事
-
公開日 2020.11.05
ブライダル業界の面接でメガネをかけてもよい?腕時計は必要?身だしなみマナーについて
-
公開日 2020.10.31
ブライダル業界の面接は厳しい?面接の心構えと正しいお辞儀の仕方
-
公開日 2019.01.11
ブライダル業界への転職活動時に面接で注意すべきポイント
-
公開日 2020.10.10
ブライダル業界の面接で留学経験を生かす話し方と自己PR例文
-
公開日 2020.10.14
【ブライダル業界】在職中に転職活動の面接に行くのはあり?空白期間があった時の答え方
-
公開日 2020.10.05
ブライダル業界転職のための面接対策講座・無料の模擬面接ってなに??
-
公開日 2020.10.26
ブライダル業界の面接で「マイペース」「優柔不断」という短所のアピール方法
-
公開日 2020.09.29
ブライダル業界の面接で「趣味がない」「特技がない」と答えるのはNG?
-
公開日 2020.10.29
【ブライダル就活】面接で部活動をアピールする方法とは?部活動で学んだことの答え方
-
公開日 2018.10.09
ウェディングプランナーの転職を希望するなら面接で確認しておきたい5つのこと
PICKUP
ピックアップ求人
-
- 中途
株式会社 東日のウェディングプランナーの求人(正社員)
- 職種
- ウェディングプランナー
- 勤務地
- 東京
-
- 中途
- 社会保障完備
- 交通費支給
- 昇給・昇格
- インセンティブあり
- 月給20万以上
- 月給25万以上
- 結婚式当日立ち会い有
株式会社一蔵のウェディングプランナーの求人(正社員)
- 職種
- ウェディングプランナー
- 勤務地
- 山梨
-
- 中途
- 交通費支給
- 昇給・昇格
- ボーナスあり
- 月給20万以上
株式会社ディアーズ・ブレインのウェディングプランナーの求人(正社員)
- 職種
- ウェディングプランナー
- 勤務地
- 神奈川、千葉、茨城
-
- 中途
- 社会保障完備
- 交通費支給
- 昇給・昇格
- ボーナスあり
- 月給20万以上
- 月給25万以上、
- 月給30万以上
株式会社 呉竹荘の支配人・管理職の求人(正社員)
- 職種
- 支配人・管理職
- 勤務地
- 静岡、愛知、石川