インターンシップ・説明会
- 参加した企業
- ゲストハウス、専門式場など5社
- 参加するきっかけや感想
-
公式ホームページなどで、気になる会社などを調べたりはするのです。
しかし、どのような会社でどのようなことをしているのかなどは分からないことが多かったので、実際に足を運んで説明会に参加しました。
そうすることでその会社のスタッフはどういう人が多いのかだったり、もし自分の中で就活の軸などがあるのであれば、それと照らし合わせながら説明を聞くことで自分が本当に入りたい会社が見えてきます。
説明会などへは積極的に参加した方が良いと思います。
選考
- 参加した企業
- ゲストハウス、専門式場など4社
- 企業を選んだ軸(会社選びや自分なりの基準)
-
自分の中での就活の軸は、「チームとして働けて力を合わせて一つのものを作り上げる職場」でした。
その中でも、お客様を第一に考えつつも、スタッフとしての横の繋がりを大切にし、みんなで協力して良いものを作り上げようというブライダルの会社を中心に就職活動を行いました。
自分で軸を決めることで、自分はどのようなところに就職したいのかというのも絞ることができますし、何よりも自分がどうしてその職種を選んだのか、好きなのかという自分を見つめ直すことにもつながり、より就活がしやすくなると思います。
- 希望した職種
- ウェディングプランナー、サービスキャプテン
- 面接の質問内容
- 自己PR、キャッチコピー、長所(強み、アピールポイント)、短所(弱み、直したいところ)、学生生活で頑張ったこと、最も苦労した経験、友人からどう思われているか、5年後(10年後、15年後)のビジョン、趣味
- ディベート
- ・都会と田舎どちらが良いか
内定・入社
- 内定企業
- ゲストハウス、専門式場2社
- 入社を決めた企業の理由
- 企業理念に共感した、雰囲気に惹かれた
これから就職活動をする方へ
もしいま、将来その職業につきたい!というものが一つでもあるのなら、自分をその気持ちにさせた出来事や、物、人、などの原点を今一度思い返し、見つめ直すことで、より自分の気持ちも強い意志で挑むことができると思います!応援しております!