Bridal magazine

ブライダル業界で働く人のための情報マガジン

転職活動の平均的な期間は?転職日から逆算したスケジュールの立て方

公開日 2021/06/22
転職活動の平均的な期間は

転職活動は長くなればなるほど疲弊し、焦りをうんでしまいます。いつまでに次の会社に働きたいかを想定し、スケジュールを決めるとその期間にやることがわかり、転職活動を進めやすくなります。一般的に転職活動の平均期間は、3~4ヵ月と言われています。活動期間にどんなことをするのか把握しながら、転職活動のスケジュールを決めていきましょう。

一般的な転職活動のスケジュールと期間

一般的な転職活動のスケジュールと期間を、何をおこなうかをみてみましょう。

転職のための準備期間が2週間~1ヵ月

まずは転職するための準備期間として2週間~1ヵ月とりましょう。この期間に、自分がどんな転職を希望しているのか、転職のゴールの設定をし、転職軸を決めます。今までのキャリアやスキルをまとめて、仕事に対する自分の向き合い方やアピール部分などを考え、自己分析をおこないす。それを踏まえて、履歴書や職務経歴書を作成していきましょう。
準備期間をないがしろにして適当な書類作成をおこなってしまうと、後々修正したり書き直すことになるのできちんと時間をとって丁寧に作業しましょう。また、書類作成は在職中にもできるので、コツコツ進めておくと準備期間を短くすることができます。履歴書用の写真準備や面接用のスーツも忘れずに準備しておきましょう。

転職する企業への応募から選考までは平均して1ヵ月~2ヵ月

転職したい会社を探してから、応募します。書類審査に通ったら、選考開始となります。応募から選考までは、平均して1ヵ月~2ヵ月ほどですが、会社によって面接の回数や、期間は大きく変わってくるので注意が必要です。応募してから、1~2週間後に企業から返答が来て、面接に進める場合スケジュール調整に入ります。応募する企業を決めることに時間をとられると、もっと時間がかかってしまうので、準備期間に考えた転職軸に沿って応募企業を決めましょう。応募企業の企業研究の時間も必要なので、働きながら転職活動する場合は、この期間がより長くなると想定していた方がよいでしょう。

内定が決まったら退職準備をして入社までは平均して1ヵ月~3ヵ月

内定から入社までは平均して1ヵ月~3ヵ月ほどの期間がかかります。何社か面接を受けていて、内定を受けるかどうか悩んでいる場合は、だいたい1週間ほど猶予が与えられます。また労働条件を確認し、やはり考え直したいという場合も1週間ほどで回答を出しましょう。
急に退職できない場合、内定した企業は何ヶ月待ってもらえるのか?という疑問がありますが、たいていは1ヵ月~2ヵ月の間と考えてよいでしょう。急募している場合、待ってもらえず、すぐに就業できる人を優先する場合もあるかもしれません。

退職手続きは法律では2週間前の申請で可能ですが、最低でも1ヵ月は引継ぎ期間として考えておきましょう。現職の会社に迷惑をかけずに辞めるには、遅くても1ヵ月前には退職の意思を示します。退職申請をしてから、退職日を決定するまで時間がかかることもあるため、1.5ヵ月前に上司に話すのが理想的です。
また、退職してから有休消化をして新しい会社に入社したいと考えている場合その期間も考慮しましょう。引継ぎ期間に有給消化を含めるのか含めないのかは会社と相談することになります。

希望の入社時期から逆算してスケジュールをたてる

一般的な転職にかかる期間を参考にして逆算してスケジュールを立ててみましょう。転職予定日や入社時期を決めてから、退社・入社準備期をその2ヵ月前に、応募~面接~選考をその1.5ヵ月前、準備期間をまたその前の1ヵ月と考えると『転職活動スタート期』が決まります。ここでは、希望転職日の4.5ヵ月前が転職スタート日となります。
想定より時間がかかると感じたでしょうか?転職予定日から逆算スケジュールを立てることで自分のやることが明確になり、焦ったり退職トラブルになることを防げます。

まとめ

転職希望日を決め、そこから逆算してスケジュールをたてることにより、先を見通しながら活動ができ、焦って転職先を決めて失敗を引き起こすこともなくなります。どんなことをするのかを把握することで、長期的な転職活動のスケジュールをたてたり、短期間でスケジュールをたてることも可能です。自分がどんな仕事をしたいか、どんな転職を望んでるかを考えながら、自分に合ったスケジュールをたてていきましょう。

Wedding Me Career

Wedding Me Career編集部
ブライダル業界の求人・転職情報やキャリアに関することなど、ブライダル業界で働く人に役立つ情報をお届けします。

RECOMMENDED
一緒によく読まれる記事

PICKUP
ピックアップ求人

PREFECTURES
都道府県からブライダルの求人を探す

FAQ
よくある質問