
転職活動にぴったりなスーツを選んだら、中に着るワイシャツもきちんとしたものを選びましょう。面接当日はスーツのボタンを締めるので中に着るワイシャツは手を抜いてしまっても問題ないと考える方もいるかもしれません。しかし、ワイシャツもきちんとしたものを着ないと全体で見た時バランスが悪くなってしまいます。TPOに合わせた服装マナーに沿ったワイシャツの選び方、最適なデザイン・色・形から着方までご紹介します。
転職活動の面接に最適なワイシャツの選び方
まず外さない、基本的なワイシャツを選ぶなら白で無地のものを選びましょう。
面接は何度もありますので、ワイシャツは常に2~3枚持っていた方がよいでしょう。白無地のベーシックなワイシャツは何枚あっても困りません。転職活動ということで社会人の落ち着いた雰囲気や抜け感を出したいのであれば、淡いブルーやピンクのワイシャツを選んでも良いでしょう。ただ、大きい柄や、柄が濃いものがデザインされていると清潔感に欠けるので避けましょう。
サイズ感も大事です。首周りと裄丈 (ゆきたけ)のサイズに合ったものを着用しましょう。ワイシャツの袖は、スーツから1センチくらい出ているくらいの長さのものを選んでください。長すぎても短すぎてもスマートに見えません。袖口のボタンは留めるのを忘れずに。
襟については、レギュラーカラーのもっとも基本的な形を選びましょう。襟の形が特徴的なウィングカラーやステッチが入っているデザイン、襟のないスタンドカラー、ボタンダウンのワイシャツはカジュアル仕様のものとされているので避けてください。
着方は第一ボタンまでしっかり留め、首と襟の間に指1本入るくらいのサイズ感がベストです。
ワイシャツはスーツの中に着るもので見える部分が少なく、手を抜いてしまう方もいるかもしれませんが、スーツ同様、清潔感を大事に、前日にアイロンをかけてパリッと着こなしましょう。
夏の面接は半袖ワイシャツを着てもよい?
内男性の面接時の服装はスーツにネクタイ着用が基本です。
夏の面接の服装は半そでワイシャツでも構わないという企業も増えています。しかし、フォーマルさに欠けると判断される企業もあるので、心配な場合は長袖を選ぶのが無難です。どちらにせよ、ネクタイはきちんと締めましょう。
熱い季節はスーツを脱いでるの移動することがほとんどですが、会社に入る前に必ずスーツの上着を着用しましょう。
カジュアルな会社でクールビズで面接をおこなうと言われた場合は、ノーネクタイ・ノージャケット、半そでシャツで問題ありません。
ブライダル業界の転職面接で着るワイシャツの選び方
ブライダル業界でも転職面接で選ぶワイシャツのルールは変わりません。色は白、無地の基本的な襟の形をしたベーシックなワイシャツを選ぶとよいでしょう。
女性が多く華やかな業種であることから、おしゃれに気を使う方も多いと思います。
しかし、面接時にあまり派手なワイシャツを選ぶのはNGです。自分らしさをアピールするのであれば、スーツの色に合った淡いカラーのワイシャツ、柄も薄く細いストライプなど控えめなデザインを選びましょう。
まとめ
転職活動のワイシャツの定番は白で無地、主張しないベーシックな襟のものを選びましょう。自分に合ったジャストサイズのものを選び、袖はスーツから1cmほど出るとスマートに見えます。夏場は半そでのワイシャツOKの企業が多いですが、もし心配であれば長袖のものを着用していくと安心です。どんな時も、企業から「この人と働きたい」と思ってもらえるような服装マナーで面接に挑みましょう。
RECOMMENDED
一緒によく読まれる記事
-
公開日 2021.05.17
転職に伴う手続き一覧と会社から受け取る必要書類まとめ
-
公開日 2021.04.19
転職の面接で着るスーツにノーカラージャケットを選んでもよい?女性の服装マナー
-
公開日 2021.06.22
事前準備が大切な転職活動!成功するためのコツはここにある!
-
公開日 2021.11.10
ウェディングプランナーの転職に成功する人の特徴は「自己分析」「情報収集」がキーポイント!成功体験例から流れを解説
-
公開日 2021.02.08
転職面接をする時はスーツ着用が必須?女性の服装マナー
-
公開日 2021.06.23
転職活動で着るメンズスーツはどこで買う?ビジネスマナーに沿った選び方
-
公開日 2022.01.14
【転職成功例レポート②ドレスコーディネーターの場合】キャリア年数も実績も少ない第二新卒…心強い味方のアドバイスと後押しが「転職成功の秘訣」
-
公開日 2021.06.19
転職活動は働きながら?それとも辞めてから?違いを知って最適な選択を
-
公開日 2021.05.22
20代と30代で変わる転職活動の進め方!それぞれのポイント
-
公開日 2020.09.29
ブライダル業界の転職適齢期はいつ?20代でブライダル業界に転職する方法
PICKUP
ピックアップ求人
-
- 中途
株式会社 東日のウェディングプランナーの求人(正社員)
- 職種
- ウェディングプランナー
- 勤務地
- 東京
-
- 中途
- 社会保障完備
- 交通費支給
- 昇給・昇格
- インセンティブあり
- 月給20万以上
- 月給25万以上
- 結婚式当日立ち会い有
株式会社一蔵のウェディングプランナーの求人(正社員)
- 職種
- ウェディングプランナー
- 勤務地
- 山梨
-
- 中途
- 交通費支給
- 昇給・昇格
- ボーナスあり
- 月給20万以上
株式会社ディアーズ・ブレインのウェディングプランナーの求人(正社員)
- 職種
- ウェディングプランナー
- 勤務地
- 神奈川、千葉、茨城
-
- 中途
- 社会保障完備
- 交通費支給
- 昇給・昇格
- ボーナスあり
- 月給20万以上
- 月給25万以上、
- 月給30万以上
株式会社 呉竹荘の支配人・管理職の求人(正社員)
- 職種
- 支配人・管理職
- 勤務地
- 静岡、愛知、石川